【PPCアフィリエイト赤字になっている人の共通の原因】
お疲れ様です。
真義です。
毎日お仕事ご苦労様です。
本日はPPCアフィリエイトで結果を出す為の究極的な真実を
お伝えしていきたいと思います。
真実とは?何だと思いますか?
それはppcアフィリエイトもやるからには利益を出さなければならない。
よく聞きますが、作業時間を膨大にとり、広告費もかけて
利益が数千円、時給換算すると時給100円とかありえませんよね?
それならコンビニでアルバイトをした方がまだましです。
我々は副業でもビジネスをする訳ですからそこには
利益という見返りが必要です。
最低でも費やした労力の価値に値する利益
例えば1時間費やしたら最低でも時給2000円以上なければ
ダメだと思います。
あなたはどうでしょうか?恐らくこの意見については
あなたも賛同してくれていると思います。
ではppcアフィリエイトで相応の利益を出すには
どうすれば良いのか?
PPCアフィリエイトって作業の敷居はそんなに高くありません。
つまり、誰が実践してもやり方はほぼ同じです。
勿論、アフィリエイトをする商品の選定や
サイト構成は多少違いますが、
商品選定→サイト作成→広告出稿
この3ステップで完結します。
やる事は非常にシンプルです。
しかし、何故同じように実践しているにも関わらず結果が違うのか?
Aさんは月の利益が10万円なのに
Bさんは赤字・・・この違いは
よく考えてくださいね。
・
・
・
・
・
・
・
・
↓
それは・・・広告出稿後のメンテナンスです。
後はサイト構成と商品選びも多少の影響はありますが
それらがキチンとできててもメンテナンスをしなければ
必ず赤字またはいいとこトントンになるでしょう。
サイト構成と商品選びはできて当然としたら
やはり、一番大切な事は広告のメンテナンスです。
これをおろそかにすると、とんでもないことになります。
逆にここをキチンとすると利益はでます。
現に私のコンサル生でそれまではPPCで赤字、
よくてもトントンだった人が広告メンテナンスをキチンとやる事で
利益率が50%~70%に飛躍しました。
この人は現在3か月目で月報酬は60万越えのペースです。
どうでしょうか?勿論、あなたはこの真実に気付いているはずです。
だから、いち早くPPCの立て直しが必要です。
立て直しと言っても何をどうすれば良いの?と躊躇する方もいるかもしれません。
そこで最初にやる事は、グーグル管理画面でのクリック率とインプレッションの確認です。
インプレッションがない物は単価を上げるか?広告自体を停止又は
削除してください。
次に広告がクリックされている案件の誘導率の確認をします。
これはグーグル広告でクリックされている案件のクリック数を確認して
実施に案件のASP画面にいきASPのクリック数を見ると
あなたのLPから広告主のサイトに誘導された誘導率が確認できます。
この誘導率が50%以下の案件についてはLPの見直しを
おこなってください。
そして誘導率の再テストを実施します。
少なくとも売れている案件の場合はこの作業だけで
販売本数は伸びて利益率もあがるでしょう。
PPCグーグル広告のメンテナンスについては
誘導率以外でも確認方法、改善策はありますが
このブログでは説明するのが困難です。
ご希望の方はお問い合わせ、無料勉強会に参加してくださいね。
1人で悩んでも解決できないと思います。
何としてでもPPCアフィリエイトの実績を
大きく伸ばしたいと思っている人は
いつでも私にご連絡くださいね。
現在、人数限定ですが特別に無料相談&勉強会を受け付けています。
利益を爆発させたいと真剣に思っている人は
下記より無料勉強会に参加してくださいね。
※希望日時を3パターン程、ご指定ください。
折り返しご連絡させて頂きます。
PPC無料勉強会申込フォーム
→ 勉強会への参加はこちらをクリック
最後までお読み頂きありがとうございます。
では
真義