お疲れ様です。
真義です。
本日はPCアフィリエイトスマホ対策での
アフィリエイトで商品が売れていくユーザー層と
デバイスについてお話していこうと思います。
現在、アフィリエイトで商品が売れるデバイスは
パソコン・スマホ・タブレットこの3つの
デバイスから商品が売れています。
3~4年ほど前までは殆どがPCからの売上でしたが、
現在、私の場合はスマホ・タブレットからの売上が
全体の約50%ぐらいになっています。
つまり、100万円の売り上げのうち
50万円はスマホ・タブレットからの売上だということです。
もしも、私がスマホ対策をしていなかったら
売上はほぼ半分ぐらいだということです。
私の、ブログやメルマガをご覧になっている方は
恐らく、スマホ対策はやっていると思いますが
もしも、まだやっていない場合はスグに
スマホの対策をやってくださいね。
それだけ、売上が変わりますので・・
そして、スマホから何故そんなに商品が売れるのか?
それは恐らく、スマホの普及率とスマホを使用している
ユーザーの年代層が上がってきているということではないかと思います。
PCでネットショッピングをする人も当然いますが
PCは自宅にあるので、日頃、持ち歩いているスマホから
サイトの閲覧をする人が増えてきている。
スマホから直接購入したり、お気に入りの商品は
スマホからメールで自宅のPCにサイトを転送したりして
仕事から帰宅してPCで購入という事もあるでしょう。
どちらにしても今後は確実にスマホからの
購入者が増える事は確実です。
それからユーザー層ですが、アフィリエイトをする商品の中には
10~20代の層が購入するような商品があります。
それらの商品の場合はやはり、スマホを中心に広告を出稿した方が
売れやすいということです。
現在、ヤフーリスティングはスマホだけの
広告出稿はできませんが、優先的にスマホに表示させる機能はあります。
なのでどう考えても10~20代、いいえ40代ぐらいまでは
恐らくスマホからの売上は大きいと思いますので
その年代層が購入しそうな商品は全てスマホ対策をしてください。
逆に60代以上のユーザー層が購入しそうな商品などは
PCの方が売れやすいので、スマホよりもPCを意識して
広告を出していきましょう。
何度も言いますが、
PPCアフィリエイトは
今後スマホ・タブレット市場を無視する事はできない
PPCアフィリエイトのスマホ対策を意識して、
PPCに取り組んでいってくださいね。
本日の記事があなたのお役に立てた場合は
下記をクリックして合図を頂けると嬉しいです。
■無料スカイプ相談受け付けています。
→ スカイプ相談はこちらからお願いします。
※上記フォームからお気軽に問い合わせくださいね。
何でも良いので疑問に思った事は
ご質問してくださいね。
→ 真義に質問する。

コメントを残す