この記事の所要時間: 約 1分56秒
キャンペーン作成と同時に曜日・時間設定をする方法
キャンペーンを作成してそのまま、広告作成と出稿する際に
キャンペーン作成画面の所で曜日・時間設定をする方法は、
下記画像の赤枠の設定するボタンを選択します。
※最初に解説している曜日・時間設定方法は広告出稿後にする方法です。
キャンペーンを新規作成でキャンペーン名を入力した後に下記の画面で設定します。

下記画面になります。新規設定追加をクリックします。

月~金と土日すべてにチェックをいれてください。
次に時間の設定ですが、こちらは一旦夜24時設定をして その後に再度午前24時から設定します。

0時~朝7時までとした場合再設定(2回目)は下記のような感じですね。
OKボタンをクリック

2つのパターンの時間設定が完了すると下記になります。
つまり月~日まで夜22時から朝7時まで広告が表示されるということです。

土日・祝日はチェックされにくいので土日・祝日は時間設定を拡げても良いと思います。
キャンペーン作成と同時に曜日・時間設定をする方法を終わります。
コメントを残す