アフィリエイト特定商取引ページ作成
動画解説・再生時間:3分
※動画の画質が悪い場合は画面HDをクリックして480Pを選択してください。
テキスト・画像によるアフィリエイトを実践する際に必要な
特定商取引のページ作成方法。
赤枠の固定ページ→新規追加をクリックします。

下記画面になりますので赤枠の編集をクリックしてください。

赤枠をクリックして特定取引を選択してください。
画面が変わり下記のような項目が表示されます。

これでOKです。次に空欄に情報を入力します。


上記の3か所に情報を入力しますがサイト運営者の部分はヤフーリスティングに登録した際の
アカウント名にしてください。今後、全てにおいて統一するサイト名にしてください。
例えばABC通販ショップにするのなら、ヤフーリスティングのアカウント名も必ず同じにするのと、ASPに登録する際のサイトも同じ名前にしてください。
追加項目
また最近では電話番号・住所の表記がない場合にヤフー側から指摘されることがありますので、携帯や一般電話などの表記をメールアドレスの後に記載していた方が確実です。 ※住所はローマ字表記でも大丈夫です。
一番下の責任の有無の部分は下記をコピーして貼り付けるだけでOKです。

ここからコピーしてください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。
アフィリエイトプログラムとは、商品及びサービスの提供元と業務提携を結び
商品やサービスを紹介するインターネット上のシステムです。 従いまして、
当サイトの商品は当サイトが販売している訳ではありません。
お客様ご要望の商品、お支払い等はリンク先の販売店と直接のお取引となりますので、特商法に基づく表記につきましてはリンク先をご確認頂けます様お願い致します。商品の価格 商品の詳細 消費税 送料 在庫数等の詳細は時として変わる場合も御座います。当サイトだけではなくリンク先のサイトもよくご確認頂けます様お願い致します。また、当サイトの掲載情報をご利用頂く場合には、 お客様のご判断と責任におきましてご利用頂けます様お願い致します。
当サイトでは、一切の責任を負いかねます事ご了承願います。尚、掲載商品に関するお問合せはリンク先に御座います企業宛までお願い致します。当サイト管理者側ではお答え致しかねます事、ご了承ください。
ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
次に画面上部の赤枠部分のパーマリンク変更をクリックします。

画面がかわるので赤枠部分に/%post_id%/を入力してください。
コピペでも構いません。完了したら変更保存をクリックします。

そして先ほどの固定ページに戻ってください。
サンプルページの編集をクリックします。

赤枠の編集をクリックすると下記画面になりますので
赤枠にtokuteiと入力してタイトル部分の所も特定商取引の表記に書き換えてから
OKをクリックしてください。

最後に画面右手の更新をクリックして完了です。

全ての記入が完了しましたら公開ボタンをクリックします。
それでは特定商取引の設定は終わります。
コメントを残す